京都のお寺の庫裡改築工事。

お寺の庫裡改築工事・第1期工事もここまで進みました。

本日、家具等の搬入でした。その前に撮影させて頂きました。

今は、第2期工事の真っ最中です。職人さん達は、暖も取らず、頑張ってくれています。

休憩時間や食事は敷地内の駐車場です。最近はポット持参でコーヒータイムが出来る様に

なりました。まだまだ仕事が残っていますが、お正月まで頑張ります。


建具や照明器具の取付となりました。


第2期工事の作業風景です。
既存の柱の養生をはずしての下地工事。既存の柱や廻縁・・・キズつけんといてや。
ここも白蟻の被害と床下の地面の陥没がありました。無事白蟻駆除と柱の接木。地盤の補強をしました。


大工さんが昼食を済ませたところです。作業場に入ると靴は履き換えてもらっています。
毎日、工程と左官屋さんに追い立てられて、すみません。
普段は新建材が多いですが、今回はほとんど無垢材ですから、現場で鉋かけの毎日です。
本当に御苦労さまです。


代々京都の左官屋さんです。無口な時は作業に追われている時。少し余裕が出来ると、
盛んに会話がはずみますが、手は動いています。70歳とは思えません。
身長も1m80cm。漆喰壁やジュラク壁の工事は安心してお願い出来ます。


塗装屋さんです。親方とは30年来のお付き合い。
今回は既存の木部の穴の補修後の塗装をお願いしました。
一か所づつ柱や梁等の補修個所の色が違うので、本当に根気のいる仕事です。

電気設備工事はもっと大変です。庫裡全体が裸線の配線です。全部の配線の取替と、分電盤の取替を進めています。屋根裏・小屋裏に潜っての作業も大変です。

給水、排水、給湯配管工事も全て取替工事です。

又、詳しい報告を致します。安全第一で頑張ります。